-
より高い帯域幅、より高いサンプリング・レート周波数帯域:3GHz/5GHz(全チャネル4GHz )最大サンプル:20GSa/s 革新的なウルトラビジョンIIIテクノロジ・プラットフォームを搭載した新しいオシロスコープは、ウルトラリアル・スペクトル解析テクノロジと自社開発のフェニックス・フロントエンド・チップセットと組み合わせて、リゴルのソリューションをさらに広いアプリケーションまで拡張します。
-
最高100万波形/秒の波形取り込みレート新開発のDS70000シリーズ・デジタル・オシロスコープは、さらに進化したUltraVisonIIIハードウェア・プラットフォームとアルゴリズムにより1,000,000波形/秒 クラスの波形リフレッシュ・レートを達成し、業界のトップ・レベルに到達しました。
-
2Gptsの最大レコード長500Mppts(標準搭載)、最大で2Gptsアップグレード可能
-
ハイレゾリューション・モード最高16 ビットの高分解能測定モード
-
高速FFT機能最大10,000FFT/秒解析バンド幅 DC~5GHz周波数、スパン、RBW、リファレンス・レベル、などのパラメータ設定については、スペクトラム・アナライザに準じます。
-
電動角度調整ができるディスプレイ最大80°まで調整できます
-
分割画面表示DS70000シリーズ・オシロスコープは使いやすさと利便性を追求して設計されています。電子制御のチルト機能を備えた15.6インチ・マルチタッチ・ディスプレイは、表示と操作性を最適化します。この直感的なマルチタッチ・ディスプレイは、リアルタイム・スペクトル表示、複数のFFTや演算、ジッタ、アイ・ダイアグラムなどの測定結果を別々のウインドウで分離することで、解析が容易になります。
-
耐用年数の長い光学式エンコーダボタンサイクル>100,000回 回転サイクル>1,000,000回
-
フィードバック・タッチパネルスクリーンをタップすると、タップ、バイブレーション、さらには押したり離したりする感覚を感じます
型番 | オシロスコープ汎用オプション | オシロスコープ専用オプション | 汎用オプション | 周波数帯域 | 入力チャンネル数 | リアルタイム・サンプルレート | 最大メモリ長 | デジタル・チャンネル数 | 波形取り込みレート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DS70304(3月31日まで特別価格) | オシロスコープ通用アクセサリ(2610603B7C5347F9AF545DBB8BB95F0F) | DS8000-R用オプション(B595A1C3CBB84AFAB4297798FB55EF96) | 通用オプション(12FD36142F4241FFAEBCC213388D9574) | 3GHz | 4 | 20GSa/s | 2Gpts(opt.) | なし | 1,000,000 wfms/s |
DS70504(3月31日まで特別価格) | オシロスコープ通用アクセサリ(2610603B7C5347F9AF545DBB8BB95F0F) | DS8000-R用オプション(B595A1C3CBB84AFAB4297798FB55EF96) | 通用オプション(12FD36142F4241FFAEBCC213388D9574) | 5GHz | 4 | 20GSa/s | 2Gpts(opt.) | なし | 1,000,000 wfms/s |
ファームウェア
ファイル名 | バージョン | リリース日 | 操作 |
---|---|---|---|
DS70000ファームウェアのアップグレード | 00.02.00 | 2022-03-09 | 詳しくはこちら" |
カートに入れました!